安心してマイホーム生活を送るために
2019年 03月 06日 (水)
マイホームを建てる上で、必ずやっておいていただきたいことがあります。
ほとんどの方が家づくりをされる際、住宅ローンを活用すると思いますが、
毎月の返済以外にどれくらいの費用が掛かるのか、
また、将来の家計簿はどのようになっているのかといった、
いわゆる「ライフプラン(人生設計)」を行ってほしいのです。
マイホームを持つと、これまで支払わなくてよかった出費が発生します。
例えば、固定資産税や、修繕費用なども貯めておかなければなりません。
お子さまがまだ小さいご家庭や、これから家族が増えるという方であれば、
今の教育費用だけではなく、高校や大学に進学した際の学費なども知っておく必要があります。
万が一、生活が厳しくなっても住宅ローン返済はしていかないといけませんので、
お金をどのように使っていくかきちんと考えておく必要があります。
ライフプランでは、これから必要になってくる出費をあらかじめ計画し、
何にどれくらいのお金がいるか事前に計算します。
ひょっとしたら、将来のために今から節約しなければならないという計算になるかもしれませんが、
「厳しくなってからでは間に合わない」ですので、事前にしっかり計画して、
安心で安全なマイホーム生活を送って欲しいと思います。