害虫駆除をして快適生活
2018年 11月 16日 (金)
暖かく過ごしやすい季節になると、新築住宅であっても害虫は出てきます。
そこで、害虫を駆除して快適に暮らす方法をご紹介します。
キッチン周辺に出る害虫といえばゴキブリがありますね。
ゴキブリは暖かくなると一気に活動をスタートさせます。
1匹発見場合、30匹は隠れていると言われていますのでぞっとしますよね。
群れで生活しているので、1匹だけではないということです。
ゴキブリに遭遇してしまったら、まずは殺虫剤です。
ゴキブリには燻煙剤や燻蒸剤が効果的とされています。
でもお子さんやペットがいると強い殺虫剤を使いたくないというご家庭も多いでしょう。
その場合、天然ハーブ成分を使用してゴキブリを近づけない商品を使うという方法もあります。
アロマオイルなども効果があると言われていて、「クローブ」や「シナモン」といったオイルは効果が高いようです。
それからゴキブリが出ないように部屋を清潔に保つことも大切ですね。
新しい家であっても、食後の食器をすぐに洗っていなかったり、
お風呂場の掃除を怠っているとゴキブリが繁殖しやすくなります。
そして害虫で気になるもの、もう1つが蚊です。夏場は虫刺されといえば蚊ですね
。蚊は水が多いと増える傾向にありますから、水場を減らすようにしましょう。
あまりにも多い場合は、薬剤をまくことも考えたほうが良いでしょう。
それから住宅内で繁殖しやすいのがダニです。
ダニはアレルギーの原因にもなってしまいます。特に布団やソファー、座布団など注意しましょう。
こまめに掃除機をかけるのが一番です。カーペットやぬいぐるみも掃除しましょうね。