「お金」の使い方。
2018年 10月 09日 (火)
家づくりで失敗するケースの1つに、
「お金の使い方を間違えた!」ということが良くあります。
「お金の失敗」と聞くと、
・住宅ローン返済が厳しい。
・予想以上に費用が掛かってしまった。
・無駄な予算を使ってしまった。
とイメージされることが多いかもしれません。
実際、そういったケースは今でもよく聞きまし、
お金の失敗のほとんどがこのパターンです。
ただし、実は反対の「失敗例」があることも、
ぜひ知っておいて欲しいと思います。
・あそこでケチったから・・・。
・安ければいいと思っていた・・・。
・部屋が足りない。
・建ててからお金がたくさん掛かる。
という、
お金を出し渋ったことによる失敗談や後悔も耳にします。
築10年未満にもかかわらず、
大規模なリフォームや住み替えといったケースも、
実際にあると聞いたことがあります。
大切なことは、
とにかく安く家を建てることではなく、
長い目で見て、「安い買い物」をすること。
お金をかけるべきところには、
しっかりかけるという考え方は、
とても重要だと思います。